お天気はイマイチでしたが、予定通り「万博公園の梅まつり」へ行ってきました。

1-DSC12031005068_SYLKP

普通なら満開か、もう終わりかけでも遅くない時期ですが、今年は3月半ば近くになっても、まだ五分咲きという感じで、蕾の気がたくさんありました。

     

6-DSC12031005084_SYLKP

万博公園ということで、やっぱり太陽の塔を入れた構図をいっぱい撮りました。

    

2-IMGK1203108019_SYLKP

 

5-IMGK1203108086_SYLKP

紅梅は、華やかです。

   

4-IMGK1203108067_SYLKP

咲いている木にも、まだツボミが多くあるので、花も元気です。

     

3-IMGK1203108055_SYLKP

しだれ梅もまだ咲き初めで、満開の枝垂れは、来週でしょうか?

でも来週も冷えるようなので、花の開きがまた止まるかもしれません。

     

1-IMGK1203107948_SYLKP

紅梅だけでなく、白梅もまだ元気で生き生きしています。

   

久々の万博公園でしたが、梅林では、例年通りに野鳥とも出会え、ラッキーでした。

1-IMGK1203108011_SYLKP

「ジョウビタキ♂」です。

     

毎年ここに来ているので期待していたのですが、やっぱり梅の花の中の「ジョウビタキ」は、イメージ的にはピッタリですね。

    

このように楽しい梅撮り、野鳥撮りだったのですが、ちょっと嫌な思いもしました。

     

1-IMGK1203107944

今年から、この万博公園の梅林も三脚禁止となりました。(左下のプレート)

 

ところが、年配の男性カメラマンが、三脚を伸ばしたまま狭い梅園の通路を歩いていたので、「三脚禁止になりましたよ」と注意すると、すぐに切れて「何であんたに言われなあかんのや! 持って歩いているだけや!」と返ってきました。(見た目は紳士でも、中身は・・・・。)

        

さすがに、私もすぐに切れてしまい、私の奥さんや娘のいる前で、「あんたのようにマナーが守れない人がいるから禁止になったやろ!、写真を撮るな!!」と大きな声を出してしまいました。

    

私よりずっと歳の上の感じでしたし、持っているカメラや三脚を見ると、私よりベテランの紳士的なカメラマンのように見えましたが、ルールを守れず、注意されると切れるようでは、大人とは思えませんね。

     

しかし、あとから考えると、自分に後ろめたさがあるから、注意されると切れたのかもしれません。

私は、事前にネットで「三脚禁止」を見ていたので、今日は三脚を持って行かず、一脚だけで撮っていました。

    

鉄ちゃんの線路内への侵入もそうですが、「三脚禁止」のところへの三脚の持ち込みも、カメラマン個人の意識次第で守れることであり、最初から一人一人が最低限の周りに対するマナーを守っていれば、社会的問題になったり、三脚禁止になったりしなかったのではないでしょうか?

結局は、カメラマンが、自分で自分の首を絞めていることになります。

    

これらの人には、「良い写真を撮るためにはマナーなんて守ってられるかぁ!」という考えが、どこかにあるのではないでしょうか?

確かに、最近のカメラマンの増加は、異常のような気もします。

今日の万博公園でも、デジ一を持っている人が多かったです。(梅林の中の半数以上がカメラマンでしょうね。)

       

写真雑誌などで、プロカメラマンがデッカイ三脚を使い、すごくきれいな構図で撮っているのを見ると、自分もとなってしまうのでしょうね。

そういう意味では、写真雑誌や、プロカメラマンにも、このようことに対しては、少し責任があるような気がします。 

ガイド本などでは、花撮りには、三脚が絶対という感じで書かれているものもありますからね。

「三脚を使わずとも、プロならこんな写真が撮れますよ、皆さんも頑張ってください。」というような、機材でなく腕でプロらしいところを見せてほしいものです。

 

<11日朝に、少し加筆・修正しました。>