今日は、昨日の天龍寺を出て桂川に一度戻ってから竹林の様子をお届けします。(ちょっと写真が多くなります。)

conv090816005

天龍寺から宝厳院の前を抜けて桂川に向かっている途中の道ばたにあった石像の一群です。

奉納された方の名前などを見ていると近年造られたもののようですが、いろいろな表情があり、思わずカメラを向けてしまいました。

conv090816006

そして、桂川に出てきました。左の奥に小さく写っているのが渡月橋です。

ちょうど鵜飼のシーズンと言うことで、提灯のぶら下がった屋形船が並んでいます。

conv090816012

お昼は、食事付き遊覧船がお客さんを乗せてゆったりと進んでいます。

船頭さんの話が聞こえたのですが、この日は、雨の影響で増水して、この上流にある保津川下りは中止となっているとのことでした。

 

ところで、天龍寺まで行って、なぜ、また桂川まで戻ってきたか、これはちょっとした知識不足があったのです。

地図を見て自転車を走らせていたのですが、地図を見るとここから山側に上がって竹林へ向かう道があり、実際、多くの人が向かっていました。

しかし、ここで地元の人に聞いてびっくり、[E:shock]

「この先には階段があり、自転車は無理ですよ。」

「エッ?自転車は?」[E:wobbly]

「メイン道路の天龍寺を過ぎたところから、細い竹林の道がありますよ。でも、坂がきついのでがんばって下さいね。」

「あっ!そうですか? ありがとう!がんばります!」[E:sweat01][E:coldsweats01]

やってしまいました。(地図だけに頼ったのが間違いでした。[E:weep])

わざわざ戻ってきた意味がありませんでした。

慌てて、メイン道路に戻り、竹林の細道に向かいました。(さっき通った時より、一段と人が増えていて、ビックリです。)

ここからあらためて竹林の様子です。(ここからちょっと枚数が多くなりますが、ご容赦下さい。)

conv090816007

テレビなどでもよく見かける竹林の細道です。(左側が、さっき入っていた天龍寺の庭園の端です。)

日陰を走っていると気持ちいい風が通り抜け、気分は最高です。[E:bicycle][E:dash][E:happy01]

でも、人が多く、自転車を走らせるのが大変です。

conv090816010

細い道を人力車も走っています。楽ちんでしょうね。

留まって写真を撮っていると、俥夫さんが最高の笑顔で通っていきました。(写真ではちょっと暗く見えにくいですね。)

conv090816011

少し走っていると「野宮(ののみや)神社」が見えてきました。

源氏物語でも有名で、嵯峨野巡りの起点となっているそうです。

正面の鳥居が、日本一の黒木鳥居で、クヌギの木の皮をむかないまま使用する、日本最古の鳥居の様式だそうです。

conv090816008

野宮神社の境内の庭も歴史が詰まっている感じです。

conv090816009

竹林の緑と苔の緑が何とも言えない美しさを感じさせています。

この色合いは、この季節ならではないでしょうか。

  

野宮神社を出るといよいよ本格的な竹林の細道(坂道)です。

conv090816001

実は、桂川のところで、「坂がきついですよ。」と聞いたのですが、ここまでなだらかな坂道で、こんなものか、と甘く考えていたのです。

しかし、この急な坂道を見て、すぐに諦めました。

そう、ここは無理をせず、押して上がることにしました。[E:coldsweats01](人が多いので、ふらふらこいで上がると危険ですからね。)

conv090816002

上から見るとこんな感じです。

この坂を上がりきると、後はなだらかな感じで、涼しい風を感じながら、ノンビリとこいでいけます。

conv090816003

よくテレビドラマなどでも出てくる感じの風景ですね。

conv090816004

見上げると緑のカーテンを広げた感じです。

この日は、広角を使うことが多いだろうと、私の持っているレンズの中でいちばん広角に広い「SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC」をメインレンズに撮影していたのですが、この構図では、もっと広角が欲しいところです。

と言うことで、今度注文したレンズが、ご想像頂けるかもしれませんね。

 

竹林を抜けた後は、トロッコ嵐山駅を通り過ぎて、ちょっと高台で嵯峨野が見渡せる景色のいいお寺に向かいました。

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

短いお盆休みもあっという間に終ってしまいました。

例年ならピーカンの猛暑が続くころですが、ピーカンになったのは金曜日だけで、その後は雨や雲の多いお天気となりました。

梅雨が長く、夏は短く、早々に涼しい秋がやってくるのでしょうか。

さぁ、明日からまたがんばりましょう![E:sign03][E:happy01]