今日は、土曜日にでかけた大阪市立大学付属植物園から日本古来種と外来種の水生植物です。

conv081001001

淡紅色の花穂が美しい「ミズトラノオ(水虎の尾)」(シソ科)です。

湿地で生える花穂を虎の尾に見立ててこのような名前がついたそうですが、紫の虎の尾というのも面白いですね。

この「ミズトラノオ」は、日本古来種ですが、全国的に湿地・池沼・河川の埋立・改修工事によって数が激減していて、絶滅危惧種としてレッドデータブックに記載されています。

conv081001002

こちらは、水色が涼しげな「ポンテデリア」(ミズアオイ科)です。

こちらはホテイアオイなどと同じく外来種で北米南部原産です。

耐寒性のある水生植物で、日本の環境にも順応して増えてきているようです。

やはり外来種が強いようですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1ヶ月ほど前から左耳の中にしこりのようなものができて気になっていたのですが、先週、アレルギー皮膚炎の薬をもらいに近くの皮膚科クリニックに行ったついでに診てもらったところ、「粉瘤」だろうとのことでした。[E:hospital]

粉瘤とは、皮下にできる良性腫瘍(おでき)の一種で、アテロームなどとも呼ばれるものだそうです。

外皮から剥がれ落ちた垢などの老廃物の塊で、皮膚の下にできた袋状のものにその老廃物が溜まったものだそうで、耳だけでなく全身のいろいろなところにできることがあるそうです。

そのままにしておくと小さくなったり、また大きくなったりを繰り返すことがあり、内部で化膿して悪くなることもあるので、簡単な手術で内部の袋を摘出することが一番いいとのことです。[E:shock]

そう言うことで、今日、会社の帰りに皮膚科クリニックで摘出手術を受けてきました。

耳に部分麻酔をして、メスで切開した後、中の袋や老廃物を吸引などで摘出し、傷口を縫い合せて終わりです。

(目隠しされていましたので、その様子を見たわけではありませんが。[E:coldsweats01])

手術自体は、歯を抜くのと同じで少し痛みを感じるくらいでしたが、麻酔が覚めた後は、やはり痛いですね。[E:weep]

今は、痛み止めを飲んで、こうしてパコパコしていますが、痛み止めを飲んでいても、ズキズキした痛みは残るので、今日は元気が出ません。[E:sad]

明日も当然仕事があるので、もう少し痛みがひいて欲しいのですが、どうなることでしょうか?